発表会の曲、弾けていたのに弾けなくなる病💦

おはようございます!

Sound Treeピアノ教室です。


最近、困っている事があります。

それは、

発表会が近づくと、チラホラ出てくる、

弾けていたのに弾けなくなる病です。

譜読みを経て、表情や強弱もついて、バッチリです!という状態を過ぎると、

なんだかうまく弾けなくなった💦

という状態になる生徒さんがちらほら出てきます。


この病にかかる理由は幾つかあって

①発表会が近づいて緊張している

②暗譜したので、楽譜を確認しないで練習している

③弾けるようになったから、練習時間が少なくなる

④今日のご飯は何かな?とうわの空で違うことを考えて練習している

などなど、たくさんあります。


弾けていたのに弾けなくなる原因は、必ずあります。

そして、弾けなくなっている場所をしっかり確認して、丁寧に練習すると、

また、素敵なピアノが弾けるようになります。


発表会まであと少し!

一緒に頑張りましょう🎹



megu

横浜市港北区綱島*日吉本町 ✳︎Sound Treeピアノ教室 さうんどつりー ♪育てよう音楽の芽🌱

幼児から大人まで通えるピアノ教室 それぞれのライフスタイルに合わせたピアノの楽しみ方を生徒さまに寄り添いながらレッスンしています ご家族で通われている生徒さまが多く、長くピアノを続けていただいています リトミック要素やソルフェージュなども組み込み、お一人お一人に合わせたプライベートレッスンが充実。 ピアノや音楽を通じて、心や感性を育み、 弾きたい、がんばる、できる、を応援します♪

0コメント

  • 1000 / 1000