練習回数は自分できめる!🎹
こんにちは!
Sound Treeピアノ教室です♪
6月も残りわずかになってきました。
学校が本格的に始まり、暑さもあり、疲れが出始める時期ですね!
しっかりと水分と休養をとってくださいね
さて、今回は5月から入会した低学年の生徒さんのお話です。
当ピアノ教室に入会する前は、月2回のレッスンのお教室に通われていたそうで、なかなか練習習慣が身につきづらかったそうで、
もう少しレッスン回数が多い教室を探して、当教室に入会されました。
5月は、対面レッスンは行っていなかったのでスタートしていきなりオンラインレッスン!
試行錯誤しながらできるだけコミュニケーションを取りながらレッスンしましたが、
生徒さんがはっきり言っていたのは、
「練習はあんまり好きじゃない」
そうだよねー
練習いやだよねー
もし、練習するとしたら1日何回練習する?
モニター越しにきっぱりと
1回を示す人差し指が!
私、そこで言いました。
一回は、練習するんだ!すごいね
一週間で7回練習できるね!
生徒さん、自分で楽譜に毎日1回練習すると
書きこんでいました。
6月から対面レッスンになり、その生徒さんとは毎週顔をあわせています。
練習回数は、1回から、3回に、5回に
自分で練習回数を決めてもらい、自分で書きこむこと、3回目のレッスン。
自分から、なんと、毎日10回と自信を持って書きこんでいました。
練習回数が増えたのもすごいですが、ピアノを弾くのが楽しくなってきたんだなぁ、と感じました。
自分で、決めて自分でヤル気スイッチを押す!
見守ってくださるご家族の皆様、本当にありがとうございます😊
megu
0コメント