• HOME
  • 講師プロフィール
  • レッスンご案内
  • アクセス*お問い合わせ
  • 教室の特徴

横浜市港北区綱島*日吉本町 ✳︎Sound Treeピアノ教室 さうんどつりー ♪育てよう音楽の芽🌱

幼児から大人まで通えるピアノ教室
それぞれのライフスタイルに合わせたピアノの楽しみ方を生徒さまに寄り添いながらレッスンしています
ご家族で通われている生徒さまが多く、長くピアノを続けていただいています
リトミック要素やソルフェージュなども組み込み、お一人お一人に合わせたプライベートレッスンが充実。
ピアノや音楽を通じて、心や感性を育み、
弾きたい、がんばる、できる、を応援します♪

2025.04.23 03:58

2025年度スタートしました🎹

こんにちは!Sound Treeピアノ教室です。
2025.03.27 09:55

2024年度修了しました!

こんにちはSound Treeピアノ教室です。本日で、2024年度の教室レッスンは修了しました。今年度は、生徒さんのママさんが入室、また、2歳児さんの入室と幅広いご年齢の生徒さんにお通いいただきました。また、男の子の生徒さんも、年々増えてきて、3分の1強になりました。皆さまのおかげで、老若男女、お通いいただける教室になってきています。『音楽を、ピアノを一生の...
2025.02.10 00:47

成長を信じて見守る✨

おはようございます!Sound  Treeピアノ教室です。今回は、私の子育て中のエピソードをお話したいと思います。年子の息子たちが幼稚園に通っていた時のエピソードです。当時は、夫の赴任先の知らない土地で、手伝ってもらえる親族もおらず、幼い子どもたちの育児と仕事に奮闘していました。夫は仕事が忙しく、まさにワンオペの日々でした。日々の息子たちの幼い命を...
2025.02.04 04:20

夏の発表会のホール見学会に行ってきました!@ボッシュホール

こんにちは!Sound Tree ピアノ教室です。先日、今春3月にオープンの横浜市都筑区民文化センター、ボッシュホールの見学会に行ってきました。今年の夏の教室の発表会は、こちらのボッシュホールで開催します‼︎ピアノは、なんと、スタインウェイが入ります✨ドイツの会社『ボッシュ』と横浜市の公民連携プロジェクトの象徴として、区民センターホール、ボッシュ棟、全天候型...
2025.01.09 01:57

2025 本年もよろしくお願いいたします!

おはようございます!今年もSound Treeピアノ教室をよろしくお願いいたします。お陰様で、当ピアノ教室は来年30周年を迎えます。広島、高松、岡山、横浜と夫の転勤に伴い、教室も移動し、たくさんの生徒さんとの出会いがありました。30周年を迎えるにあたり、皆さまに良い音楽、良い音つくりを目指すためにもっと貢献できることはないか、と考え長年の相棒のグランドピア...
2024.12.25 00:15

2024年クリスマス会

メリークリスマス!🎄おはようございます!Sound Treeピアノ教室です。今年もみんなが楽しみにしているクリスマス会を開催しました。小学生以上クラス、幼児さんクラス、年齢ミックス、と3回に分けて行いました。小学生以上と年齢ミックスクラスは、ピアノ弾き合い、リトミック、ハンドベル、ビンゴゲーム、幼児さんクラスは、ピアノ弾き合い、リトミック、クリスマス製作(...
2024.12.11 02:05

ブルグミュラーコンクール神奈川ファイナル

こんにちは!Sound Tree ピアノ教室です。12月8日は、ブルグミュラーコンクールのファイナルがありました。ファイナルの会場は、夏の発表会のステージでお借りしたミズキーホールです。何という偶然でしょう!コンクール初出場の生徒さんがステージで、立派に自分らしい演奏が出来た事は、指導者として、とても嬉しかったです。生徒さんたちは、今まで知らなかった、同世代...
2024.11.05 23:05

音楽堂70周年記念ガラコンサート✨

こんにちはSound Treeピアノ教室です!
2024.11.04 02:05

ブルグミュラーコンクール地区大会🎹

こんにちは!Sound Treeピアノ教室です。連休初日の土曜日は、生徒さんが参加するブルグミュラーコンクールの地区大会を聴きにいきました。当教室としては、今年度は小学5.6年生の枠で、希望者のみコンクールに参加するというスタイルにしました。5.6年生としたのは、○自分でコンクールへの参加の意思を考えられる○付き添い無し(足台設置など)で、ステージに出ること...
2024.11.01 01:05

ハロウィンチャレンジレッスン🎃

こんにちは!今週は、ハロウィンチャレンジウィークでした。お風邪やご用事で来れない生徒さんもいましたが、ゆびのたいそう(テクニック)を真剣に取り組みました!引き続き、テクニックは大切にしていきたいです。お写真で、生徒さんのご様子を紹介します🎹
2024.10.26 00:53

恩師の古希の演奏会に出演しました!@広島

こんにちはSound Treeピアノ教室です。今回は、趣味で私が吹いている金管楽器、ホルンのお話です。先週末、先々週末と恩師の記念演奏会に参加するために夫と広島に帰省しました。恩師は、私が夫と出会った市民吹奏楽団の指導者であり、夫のトランペットの師匠でもあります。夫の転勤で広島を離れ、実に30年以上経っての恩師との再会、かつての仲間、先輩、変わらない笑顔、改...
2024.10.24 01:21

コンクールに向けて、自分の弾きたいイメージがはっきりしてきた5年生✨

こんにちは!Sound Treeピアノ教室です。11月の頭のコンクールに向けて、参加エントリーをしている生徒さんは、緊張感か高まってきています。発表会とは違い、コンクールは、自分の演奏に点数がつき、審査員の先生方から評価、講評をいただきます。小学5年生の生徒さん。昨日のレッスン中にとても成長したな、と感じる場面がありました。今までは、うまく弾けなかった時にむ...

Copyright © 2025 横浜市港北区綱島*日吉本町 ✳︎Sound Treeピアノ教室 さうんどつりー ♪育てよう音楽の芽🌱 .