暗譜した曲でも必ず楽譜を出して練習してね♪

こんにちは!
Sound   Treeピアノ教室です。

全国的に梅雨入りしましたね。
今日の横浜は雨が時折降って、梅雨寒い1日です。
レッスンで生徒さんの元気な笑顔に会えるのが待ち遠しいなぁ

さて、教室の発表会まで1ヶ月と半月になりました。
早い生徒さんは、暗譜(楽譜を見ないで弾く)段階に入っています。
何度も練習していると、頭が柔らかい子どもたちはすぐに楽譜を見ないで弾けるようになります。

でも、
でも、

あれ?

変な指番号で弾いてるからいつも同じところを間違えちゃってるよ


あれ?

左手のここ、楽譜と違う音だよ


あれ?

強弱がついてないよ


と色んな?が出てきます。

練習する時は必ず楽譜を出して練習する!


レッスンの時に注意された事、気をつける事、頑張る事を楽譜を見て確認して弾く!


これが、暗譜で弾く時にとっても役に立ちます。
暗譜の練習は、練習の最後の2.3回で十分です。

しっかり楽譜を出して楽譜を見て練習してね♪


megu

横浜市港北区綱島*日吉本町 ✳︎Sound Treeピアノ教室 さうんどつりー ♪育てよう音楽の芽🌱

幼児から大人まで通えるピアノ教室 それぞれのライフスタイルに合わせたピアノの楽しみ方を生徒さまに寄り添いながらレッスンしています ご家族で通われている生徒さまが多く、長くピアノを続けていただいています リトミック要素やソルフェージュなども組み込み、お一人お一人に合わせたプライベートレッスンが充実。 ピアノや音楽を通じて、心や感性を育み、 弾きたい、がんばる、できる、を応援します♪

0コメント

  • 1000 / 1000