メトロノームの練習って何のためにするの?

おはようございます!
Sound Treeピアノ教室です。

5月半ばになり、今年の目標曲(発表会曲)
が最後まで両手奏が出来る生徒さんが増えてきました。

しかーし!

最後まで弾けるけれど、テンポがバラバラ💦
難しいところはゆっくり、
上手に弾けるところははやく、
まるで、ジェットコースターのような演奏です。

そんな時の練習のお友達は、

メトロノーム

メトロノームは、テンポを知り、
練習している楽器のテンポを一定に導くための道具です。

メトロノームに合わせて弾いてね!


と指導者は言ってしまいがちですが、
具体的には

メトロノームは、次の拍を予測させるためのもの

という風に私は考えます。

先ずはメトロノームに合わせて手をたたき、
途中でメトロノームを止めて、一定のテンポがたたけているか?

これが出来た後に
ピアノとメトロノームと合わせて弾くと
次の拍を予測、イメージしながら、一定のテンポで弾けるようになります。

メトロノームを上手に活用して、
良いテンポで演奏したいですね!

megu

横浜市港北区綱島*日吉本町 ✳︎Sound Treeピアノ教室 さうんどつりー ♪育てよう音楽の芽🌱

幼児から大人まで通えるピアノ教室 それぞれのライフスタイルに合わせたピアノの楽しみ方を生徒さまに寄り添いながらレッスンしています ご家族で通われている生徒さまが多く、長くピアノを続けていただいています リトミック要素やソルフェージュなども組み込み、お一人お一人に合わせたプライベートレッスンが充実。 ピアノや音楽を通じて、心や感性を育み、 弾きたい、がんばる、できる、を応援します♪

0コメント

  • 1000 / 1000