手の中に良い音を集めて弾く

こんにちは!
Sound Treeピアノ教室です

夏休みが終わり、レッスンがスタートしています
短い夏休みで、あまりお出かけ出来なかったのもあるのかな?
みんな頑張って練習していましたよ♪

前にも書きましたが、夏休み明けは

自分の音を良く聴いて、芯のある良い音を出すこと

を目標にレッスンの中で様々なアプローチをしていきます

さて、最近の生徒さんの中にはびっくりするぐらいお指が細くて長い方がいらっしゃいます
小さい時から手のひらに対しての指が長く、指を立てて手のお山を意識して弾こうとすればするほど長い指を持て余してしまう生徒さんもいらっしゃいます

昨日のレッスンでは、その指が細くて長い生徒さんに

「お指の間から良い音がバラバラに出ないように

手の中に良い音を集めてひいてみてね」

と声をかけてみました
すると、持て余し気味だった指をしっかりとまとめて、良いポジションで弾けるようになってきました

私も、様々なアプローチを勉強しながら良い音への目標を生徒さんに意識してもらえるように研究します!

今日も暑いです!
熱中症に気をつけて
元気にレッスンに来てね

待ってるよー♪


megu

横浜市港北区綱島*日吉本町 ✳︎Sound Treeピアノ教室 さうんどつりー ♪育てよう音楽の芽🌱

幼児から大人まで通えるピアノ教室 それぞれのライフスタイルに合わせたピアノの楽しみ方を生徒さまに寄り添いながらレッスンしています ご家族で通われている生徒さまが多く、長くピアノを続けていただいています リトミック要素やソルフェージュなども組み込み、お一人お一人に合わせたプライベートレッスンが充実。 ピアノや音楽を通じて、心や感性を育み、 弾きたい、がんばる、できる、を応援します♪

0コメント

  • 1000 / 1000