手の中に良い音を集めて弾く
こんにちは!
Sound Treeピアノ教室です
夏休みが終わり、レッスンがスタートしています
短い夏休みで、あまりお出かけ出来なかったのもあるのかな?
みんな頑張って練習していましたよ♪
前にも書きましたが、夏休み明けは
自分の音を良く聴いて、芯のある良い音を出すこと
を目標にレッスンの中で様々なアプローチをしていきます
さて、最近の生徒さんの中にはびっくりするぐらいお指が細くて長い方がいらっしゃいます
小さい時から手のひらに対しての指が長く、指を立てて手のお山を意識して弾こうとすればするほど長い指を持て余してしまう生徒さんもいらっしゃいます
昨日のレッスンでは、その指が細くて長い生徒さんに
「お指の間から良い音がバラバラに出ないように
手の中に良い音を集めてひいてみてね」
と声をかけてみました
すると、持て余し気味だった指をしっかりとまとめて、良いポジションで弾けるようになってきました
私も、様々なアプローチを勉強しながら良い音への目標を生徒さんに意識してもらえるように研究します!
今日も暑いです!
熱中症に気をつけて
元気にレッスンに来てね
待ってるよー♪
megu
0コメント